6ヶ月健診でひっかかり、先週から安佐市民病院へ通院していますが、本日も行ってきましたッ
今日は体重の増えチェックと便の検査&アレルギー検査&血液検査。
以前かかりつけで血液のアレルギー検査は受けていたけど、あまりこの小さい月齢は血液では正確ではないらしく、プリックテストの方がいいとのことで、本日受けてきました。
ボンラクトにしてからは最初のうちはよく出ていた下痢も段々と安定してきて(多分…)、便は回数は人よりは多いけど、飲んで直ぐに出ることが減ったし、水っぽさも昔ほど酷くはなくなってきた。
やっぱりアレルギー用のミルクの方が身体に合っているのかな
便の検査と血液検査は次回まで結果はわかりませんが、プリックテストだけはすぐに結果がわかりました
皮膚に小さな傷をつけ、皮膚表面に滴下して反応を見るものなんだけど、今日は5つ検査。
滴下すると樹馬ちゃんすぐに腕が真っ赤になり、「あぁこれは酷いね。お母さん、結構アレルギーありますよ」と直ぐ様言われ超ショックッ

以前の血液検査の事もあり、はっきり言って全くないだろうと、変な自信もあったからさ。。。

取り敢えず15分待った後皮膚の発赤や腫れの大きさを測り、アレルギーかどうか判定されるんだけど、樹馬ちゃん、5つ中4つでアレルギー反応ありました。
卵黄&卵白&小麦&乳…
まーぢーでー
離乳食で当分の間は取り敢えず全除去してくれと。
あと血液検査でも以前出ていた牛肉も。
上二人はアレルギー大丈夫だから、初めての展開にドギマギ
これから怖いわ~食べさせるの
特に旦那さんに言ってきかせなきゃな…何でもかんでもいつの間にか与えてるから(笑)
体重は前回から10gしか増えてなく。
血液検査では甲状腺の方も調べさせてくれと言われ、今検査に出している所です"
さ~来週何と言われるかな
ってか…
卵も小麦も乳も除去って
一体これから何を食べさせればいいの(苦笑)

↑ランキングには参加しておりません(*^_^*)
足跡残して行ってね!!
今日は体重の増えチェックと便の検査&アレルギー検査&血液検査。
以前かかりつけで血液のアレルギー検査は受けていたけど、あまりこの小さい月齢は血液では正確ではないらしく、プリックテストの方がいいとのことで、本日受けてきました。
ボンラクトにしてからは最初のうちはよく出ていた下痢も段々と安定してきて(多分…)、便は回数は人よりは多いけど、飲んで直ぐに出ることが減ったし、水っぽさも昔ほど酷くはなくなってきた。
やっぱりアレルギー用のミルクの方が身体に合っているのかな
便の検査と血液検査は次回まで結果はわかりませんが、プリックテストだけはすぐに結果がわかりました
皮膚に小さな傷をつけ、皮膚表面に滴下して反応を見るものなんだけど、今日は5つ検査。
滴下すると樹馬ちゃんすぐに腕が真っ赤になり、「あぁこれは酷いね。お母さん、結構アレルギーありますよ」と直ぐ様言われ超ショックッ

以前の血液検査の事もあり、はっきり言って全くないだろうと、変な自信もあったからさ。。。

取り敢えず15分待った後皮膚の発赤や腫れの大きさを測り、アレルギーかどうか判定されるんだけど、樹馬ちゃん、5つ中4つでアレルギー反応ありました。
卵黄&卵白&小麦&乳…
まーぢーでー
離乳食で当分の間は取り敢えず全除去してくれと。
あと血液検査でも以前出ていた牛肉も。
上二人はアレルギー大丈夫だから、初めての展開にドギマギ
これから怖いわ~食べさせるの
特に旦那さんに言ってきかせなきゃな…何でもかんでもいつの間にか与えてるから(笑)
体重は前回から10gしか増えてなく。
血液検査では甲状腺の方も調べさせてくれと言われ、今検査に出している所です"
さ~来週何と言われるかな
ってか…
卵も小麦も乳も除去って
一体これから何を食べさせればいいの(苦笑)

↑ランキングには参加しておりません(*^_^*)
足跡残して行ってね!!
スポンサーサイト
CATEGORY :
樹馬~生後6か月~
でも、あゆみを見たときの気持ちが
すっっっごいわかってしまって(笑)
うちも思わず目が点になっさとねこ永眠。。。☆ともちゃん☆
生き物を飼う以上この日を避けることはできない。
分かってはいたけど、実際その日が来るのはまだ先だとばかり思っていた。
年は年だったけどまだ元気だのんの永眠。。。☆まゆみちゃん☆
そうそう‼
飼い始めたその日に確かまゆみちゃんちにいったんよ~‼
13年も前のことなんよね。。
いつも旦那のリュックに入れて見つからないようにうのんの永眠。。。昨日、うちの旦那さんから聞いてビックリしたよ。。
飼ってる以上絶対訪れることなんだと、あらためて自分たちが今してあげられることは何か考えたよ。。
ぷりんは愛ともこ永眠。。。なんて言っていいのか…
ただ、ただ読んでいて涙が。。。
いろいろ記憶が蘇ってきました。
まだ2人が付き合う前だったよね、ぷりんくんと2人がうちに来てくれたのは。
まゆみグローバルアリーナ合宿‼【既存の売上に+α出来るスマホアドネットワークです!】管理人様
いつもお世話になっております。
CyberQuest石谷と申します。
現在弊社では「AndC」というスマートフォンアドネットワークを展開しており、
独自メニューサイバークエスト石谷食物経口負荷試験~乳~母乳で育てられていたとのことですが、お母さんは除去食ではなかったんですよね?
きっとその方が早く食べられるようになると思いますよ。
我が家は・・・母乳経由で症ちらかし魔