9ヶ月も終わり、後数日で10ヶ月になる樹馬ちゃん

今日いつもの定期健診だったので、ついでにと9ヶ月健診もあわせてしていただきました~
本当なら昨日入院する予定でしたが、先週金曜日に発熱してしまい、熱自体は翌日には下がったものの、痰がらみの咳や鼻水がひどく出ているので延期に。。。
今日の体重測定でもわかるように、体重のこともあるし早く入院してしまいたかったのが本音ではありますが、仕方ない

来月に持ち越しです。
離乳食が進むにつれてミルクを嫌がるようになり、全く飲んでくれなくなったんだよね



離乳食はもりもり食べてくれるようにはなったけど、食べれるものが限られるから、いつも似たようなものしか食べられないから困り者

それにともなってあんなに快便だったのに、最近便秘気味で、お腹がよく張ってるし、綿棒浣腸も遂には決行(笑)
ちびーずは生後すぐから便秘気味で、浣腸も慣れたものだったけど、樹馬ちゃんはうちの家系では珍しい快便だったから喜んでたのになぁ~
やっぱりママの子だからそうなる運命なのか⁉(笑)
そして9ヶ月健診の結果

何日か前に家で測った時は5300g位だったのに、病院では5478gもあってビックリしたぁ~

多分うんちが数日出てなかったこともあるんだろうね。。
家に帰りしっかり綿棒浣腸で大量に出たから(笑)
成長具合としては8ヶ月からの急激な追い上げで、今では周りより早い成長となったほど

意外と優良生


もしやもしや... 1歳迄に歩いていたりして⁉
樹花はちょうど1歳。
樹希は10ヶ月から歩いてたからなぁ~。
樹馬はいつになるのか、楽しみだ

取り敢えず体重&身長に関しては要観察となりましたが、先生も成長はしてるから心配ないとは思うと言ってくださってるし、担当医の下、今後も病院通いながら、樹馬ちゃんの成長見ていきたいと思います


その為にもまずは来月の入院

良い結果が出ます様に...



今日いつもの定期健診だったので、ついでにと9ヶ月健診もあわせてしていただきました~

本当なら昨日入院する予定でしたが、先週金曜日に発熱してしまい、熱自体は翌日には下がったものの、痰がらみの咳や鼻水がひどく出ているので延期に。。。
今日の体重測定でもわかるように、体重のこともあるし早く入院してしまいたかったのが本音ではありますが、仕方ない


来月に持ち越しです。
離乳食が進むにつれてミルクを嫌がるようになり、全く飲んでくれなくなったんだよね




離乳食はもりもり食べてくれるようにはなったけど、食べれるものが限られるから、いつも似たようなものしか食べられないから困り者


それにともなってあんなに快便だったのに、最近便秘気味で、お腹がよく張ってるし、綿棒浣腸も遂には決行(笑)
ちびーずは生後すぐから便秘気味で、浣腸も慣れたものだったけど、樹馬ちゃんはうちの家系では珍しい快便だったから喜んでたのになぁ~

やっぱりママの子だからそうなる運命なのか⁉(笑)
そして9ヶ月健診の結果


何日か前に家で測った時は5300g位だったのに、病院では5478gもあってビックリしたぁ~


多分うんちが数日出てなかったこともあるんだろうね。。
家に帰りしっかり綿棒浣腸で大量に出たから(笑)
成長具合としては8ヶ月からの急激な追い上げで、今では周りより早い成長となったほど


意外と優良生



もしやもしや... 1歳迄に歩いていたりして⁉
樹花はちょうど1歳。
樹希は10ヶ月から歩いてたからなぁ~。
樹馬はいつになるのか、楽しみだ


取り敢えず体重&身長に関しては要観察となりましたが、先生も成長はしてるから心配ないとは思うと言ってくださってるし、担当医の下、今後も病院通いながら、樹馬ちゃんの成長見ていきたいと思います



その為にもまずは来月の入院


良い結果が出ます様に...



スポンサーサイト
CATEGORY :
樹馬~生後9か月~
でも、あゆみを見たときの気持ちが
すっっっごいわかってしまって(笑)
うちも思わず目が点になっさとねこ永眠。。。☆ともちゃん☆
生き物を飼う以上この日を避けることはできない。
分かってはいたけど、実際その日が来るのはまだ先だとばかり思っていた。
年は年だったけどまだ元気だのんの永眠。。。☆まゆみちゃん☆
そうそう‼
飼い始めたその日に確かまゆみちゃんちにいったんよ~‼
13年も前のことなんよね。。
いつも旦那のリュックに入れて見つからないようにうのんの永眠。。。昨日、うちの旦那さんから聞いてビックリしたよ。。
飼ってる以上絶対訪れることなんだと、あらためて自分たちが今してあげられることは何か考えたよ。。
ぷりんは愛ともこ永眠。。。なんて言っていいのか…
ただ、ただ読んでいて涙が。。。
いろいろ記憶が蘇ってきました。
まだ2人が付き合う前だったよね、ぷりんくんと2人がうちに来てくれたのは。
まゆみグローバルアリーナ合宿‼【既存の売上に+α出来るスマホアドネットワークです!】管理人様
いつもお世話になっております。
CyberQuest石谷と申します。
現在弊社では「AndC」というスマートフォンアドネットワークを展開しており、
独自メニューサイバークエスト石谷食物経口負荷試験~乳~母乳で育てられていたとのことですが、お母さんは除去食ではなかったんですよね?
きっとその方が早く食べられるようになると思いますよ。
我が家は・・・母乳経由で症ちらかし魔