今日は登校日でありサマレクもあったよ~
3年生以下は保護者同伴と言うことで... 色々検討したんだけどどうしても仕事休めないし、旦那も難しい。。。
樹花は行きたがっているのでどうにかしてあげたかったんだけど、どーにもこーにもいかず、残念ながら今回は諦めて断りました


つい先日近所のママにその事を話すと、私がどうにか着いていってあげる
と申し出てくれ、その方も忙しいかただから一旦は断ったんだけど断りきれず、ご厚意に甘えさせていただきました


もう申込み期限は切れていたからダメ元で聞いてみたら、まだ大丈夫と言うことで参加することが出来たよ~



写真まで送ってくれて、本当に有り難い幸せ

本当にご近所さんに恵まれ、特にここのお宅は樹花にとって第2の家と化すくらい、よくしてもらってます


今年はワン黒板&ニャン黒板。
樹花は犬を選んでたよ~
夏休みの工作はこれで完成かな(笑)
素敵な黒板が出来上がってたよ~

3年生以下は保護者同伴と言うことで... 色々検討したんだけどどうしても仕事休めないし、旦那も難しい。。。
樹花は行きたがっているのでどうにかしてあげたかったんだけど、どーにもこーにもいかず、残念ながら今回は諦めて断りました



つい先日近所のママにその事を話すと、私がどうにか着いていってあげる




もう申込み期限は切れていたからダメ元で聞いてみたら、まだ大丈夫と言うことで参加することが出来たよ~




写真まで送ってくれて、本当に有り難い幸せ


本当にご近所さんに恵まれ、特にここのお宅は樹花にとって第2の家と化すくらい、よくしてもらってます



今年はワン黒板&ニャン黒板。
樹花は犬を選んでたよ~

夏休みの工作はこれで完成かな(笑)
素敵な黒板が出来上がってたよ~


スポンサーサイト
CATEGORY :
樹花~7歳~
でも、あゆみを見たときの気持ちが
すっっっごいわかってしまって(笑)
うちも思わず目が点になっさとねこ永眠。。。☆ともちゃん☆
生き物を飼う以上この日を避けることはできない。
分かってはいたけど、実際その日が来るのはまだ先だとばかり思っていた。
年は年だったけどまだ元気だのんの永眠。。。☆まゆみちゃん☆
そうそう‼
飼い始めたその日に確かまゆみちゃんちにいったんよ~‼
13年も前のことなんよね。。
いつも旦那のリュックに入れて見つからないようにうのんの永眠。。。昨日、うちの旦那さんから聞いてビックリしたよ。。
飼ってる以上絶対訪れることなんだと、あらためて自分たちが今してあげられることは何か考えたよ。。
ぷりんは愛ともこ永眠。。。なんて言っていいのか…
ただ、ただ読んでいて涙が。。。
いろいろ記憶が蘇ってきました。
まだ2人が付き合う前だったよね、ぷりんくんと2人がうちに来てくれたのは。
まゆみグローバルアリーナ合宿‼【既存の売上に+α出来るスマホアドネットワークです!】管理人様
いつもお世話になっております。
CyberQuest石谷と申します。
現在弊社では「AndC」というスマートフォンアドネットワークを展開しており、
独自メニューサイバークエスト石谷食物経口負荷試験~乳~母乳で育てられていたとのことですが、お母さんは除去食ではなかったんですよね?
きっとその方が早く食べられるようになると思いますよ。
我が家は・・・母乳経由で症ちらかし魔