TRACKBACK : 0
*
COMMENT : 0
*
Edit
*
2015/01/30 - Fri -
06:00
昨日は保育園迎えに行く前に小児科へ行き、樹馬ちゃんの4種混合の予防接種をしてきましたぁ~ッ"

午後の診療一番乗りで、ベビーベッドに樹馬ちゃんを寝かせていたんだけど、次に来た方の赤ちゃんも入ってきて二人が並んでたの
サイズ的に樹馬ちゃんより少し年上かなぁ~と何も考えずに思っていて、小児科の事務員や看護婦さんも「同じ位かねぇ~」なんて話していたら…
よくよく確認すると、相手2ヶ月のベビーだった

すかさず看護婦さん、「樹希くんもちっちゃかったのに、あんなに大きくなったもんね」とフォローしてきたけど(笑)
何か恥ずかしかったわ
周りに樹馬ちゃんの体重聞かれるとやっぱり答えづらい自分がいます…
昨日は4種混合だけだったから1本で済んだよ~ッ
先生が気になるみたいでずーっと先生を凝視してんの(笑)
しかーしッ
先生容赦なくブスッ
めっっっっちゃ甲高い声で泣き叫んでたよぉ
この注射の時の泣き声は聞いてられない…。。。
何度聞いても慣れないです
次は約1週間後に魔のBCGッ
これは絶対見れないわ
頑張ろうねッ
樹馬ちゃんッ

あっ、昨日ベビー相談会で離乳食始めるように言われた事を旦那さんに話すと、離乳食はまだダメだと強く言われちゃいました。
小さいから何かあったらいけんけぇあと1ヶ月は待て…と。
ん不安な気持ちは確かに私もありますが…どっちがいいんだろ
来月から始める気持ちあったんだけど、まさか旦那さんが反対するとは。。。
旦那さん反対する中勝手に始めて何かあったら私の責任重大になっちゃうし、もう少し待ってみようか…。
夫婦で意見が食い違うと大変だよね

↑ランキングには参加しておりません(*^_^*)
足跡残して行ってね!!
スポンサーサイト
でも、あゆみを見たときの気持ちが
すっっっごいわかってしまって(笑)
うちも思わず目が点になっさとねこ永眠。。。☆ともちゃん☆
生き物を飼う以上この日を避けることはできない。
分かってはいたけど、実際その日が来るのはまだ先だとばかり思っていた。
年は年だったけどまだ元気だのんの永眠。。。☆まゆみちゃん☆
そうそう‼
飼い始めたその日に確かまゆみちゃんちにいったんよ~‼
13年も前のことなんよね。。
いつも旦那のリュックに入れて見つからないようにうのんの永眠。。。昨日、うちの旦那さんから聞いてビックリしたよ。。
飼ってる以上絶対訪れることなんだと、あらためて自分たちが今してあげられることは何か考えたよ。。
ぷりんは愛ともこ永眠。。。なんて言っていいのか…
ただ、ただ読んでいて涙が。。。
いろいろ記憶が蘇ってきました。
まだ2人が付き合う前だったよね、ぷりんくんと2人がうちに来てくれたのは。
まゆみグローバルアリーナ合宿‼【既存の売上に+α出来るスマホアドネットワークです!】管理人様
いつもお世話になっております。
CyberQuest石谷と申します。
現在弊社では「AndC」というスマートフォンアドネットワークを展開しており、
独自メニューサイバークエスト石谷食物経口負荷試験~乳~母乳で育てられていたとのことですが、お母さんは除去食ではなかったんですよね?
きっとその方が早く食べられるようになると思いますよ。
我が家は・・・母乳経由で症ちらかし魔