昨日は樹花、近所の公民館である料理作りに参加。
申込みに行ったときすでに定員に達していていたんだけど、「やっぱ無理ですかねぇ
」と聞いてみたら、ちょっと最初は渋ってたけど「やりましょう
」と、受け入れて下さりました


1年生の申込みは樹花だけだったみたいなんだけど、本人それでも行きたいとの事だったので、参加に。
メニューは“フルーツ白玉デザート”。
周り皆知らない人ばっかりだったみたいだけど、あまり気にすることもなく、次あったらまた行きたいとの意欲も見せていたくらい

人見知りするくせに、こういうのには意外と度胸ある樹花です。
作るのは物凄く楽しかったみたいだけど、食べる方は... 。
白玉は大好きなんだけど、一緒に入ってたキウイや寒天やブルーベリーがダメだから、全部食べきれずに残しちゃったみたい



せっかく作ったのに美味しく食べれないのは残念だけど、食べるより作りたい気持ちの方が強いから助かります(笑)

料理だけでなく一緒にコースターも作ったみたいで、持って帰ってきたよ

これに今度出来上がる陶芸で作ったお皿に何か自分で食べ物作らせて、夏休み最後に手作りランチでもしてあげたいな
申込みに行ったときすでに定員に達していていたんだけど、「やっぱ無理ですかねぇ





1年生の申込みは樹花だけだったみたいなんだけど、本人それでも行きたいとの事だったので、参加に。
メニューは“フルーツ白玉デザート”。
周り皆知らない人ばっかりだったみたいだけど、あまり気にすることもなく、次あったらまた行きたいとの意欲も見せていたくらい


人見知りするくせに、こういうのには意外と度胸ある樹花です。
作るのは物凄く楽しかったみたいだけど、食べる方は... 。
白玉は大好きなんだけど、一緒に入ってたキウイや寒天やブルーベリーがダメだから、全部食べきれずに残しちゃったみたい




せっかく作ったのに美味しく食べれないのは残念だけど、食べるより作りたい気持ちの方が強いから助かります(笑)

料理だけでなく一緒にコースターも作ったみたいで、持って帰ってきたよ


これに今度出来上がる陶芸で作ったお皿に何か自分で食べ物作らせて、夏休み最後に手作りランチでもしてあげたいな


スポンサーサイト
CATEGORY :
樹花~6歳~
でも、あゆみを見たときの気持ちが
すっっっごいわかってしまって(笑)
うちも思わず目が点になっさとねこ永眠。。。☆ともちゃん☆
生き物を飼う以上この日を避けることはできない。
分かってはいたけど、実際その日が来るのはまだ先だとばかり思っていた。
年は年だったけどまだ元気だのんの永眠。。。☆まゆみちゃん☆
そうそう‼
飼い始めたその日に確かまゆみちゃんちにいったんよ~‼
13年も前のことなんよね。。
いつも旦那のリュックに入れて見つからないようにうのんの永眠。。。昨日、うちの旦那さんから聞いてビックリしたよ。。
飼ってる以上絶対訪れることなんだと、あらためて自分たちが今してあげられることは何か考えたよ。。
ぷりんは愛ともこ永眠。。。なんて言っていいのか…
ただ、ただ読んでいて涙が。。。
いろいろ記憶が蘇ってきました。
まだ2人が付き合う前だったよね、ぷりんくんと2人がうちに来てくれたのは。
まゆみグローバルアリーナ合宿‼【既存の売上に+α出来るスマホアドネットワークです!】管理人様
いつもお世話になっております。
CyberQuest石谷と申します。
現在弊社では「AndC」というスマートフォンアドネットワークを展開しており、
独自メニューサイバークエスト石谷食物経口負荷試験~乳~母乳で育てられていたとのことですが、お母さんは除去食ではなかったんですよね?
きっとその方が早く食べられるようになると思いますよ。
我が家は・・・母乳経由で症ちらかし魔