今日は地域の夏祭りでした

今年は子ども会に入ったので、私も売り子としてお店に立つことに。
旦那さんも自治会の方で夏祭りのお手伝いがあったので、子ども3人連れてはなかなか大変でしたが、どうにか乗り越えたーーーッ


周りの方々の協力もあり、無事地域の三大イベントの1つが終了。
私も旦那さんも肩の荷が下りました(笑)
樹花と樹希は今年ばぁちゃんが買ってくれた浴衣と甚平を着て、近所のお友だちと一緒に行ったよ~

樹花の浴衣と髪の毛は、近所のママさんとおばあちゃんがやってくれ、とっても助かった




皆よくやるなぁ~。
羨ましい
私はこういうのはめちゃくちゃ不器用なので、毎回苦戦していたから助かりました(笑)
まず行って混雑する前に一通り子ども達を遊ばせることに。
射的やボール投げ、くじやお菓子釣り等、凄く楽しそうに遊んだよ


盆踊りも最初は全然ついていってなかった“うーにゃにゃの件”も、最後にはビックリするくらい上手になっちゃって

売り子しながら遠目に踊る二人を見つめてました


めっちゃ可愛かったな

沢山お菓子も貰い、夏祭りらしい玩具も沢山ゲットして終始ちびーずは大興奮
樹馬も来年には楽しめるかなぁ~

全てが終わり急いで場所移動。
毎年見ているばぁちゃんの地域の花火も同日だったので、うち方の祭りがすんでから直ぐに行ってきました


行く途中で始まっちゃったから、今年はじぃちゃん&ばぁちゃんとは一緒に見れなかったけど、違う場所から見れました

うちの地域は盆踊りに地からを入れているから花火はないので、花火に力を入れているばぁちゃんの地域はちょっと羨ましい(笑)
よくある単発の寂しい花火ではなく、ここの花火は結構迫力あるから好き


今年もとっても綺麗でした


あ
どんどん夏が終わっていく。。。
夏って沢山行事があるから、結構早く過ぎ去っていく感覚になる。
やりたいことは沢山あるのに時間がない感じ



お盆ももう目の前。
それに加えて今月は樹馬のファーストBIRTHDAYもあるからまだまだ忙しいぞぉぉぉ



今年は子ども会に入ったので、私も売り子としてお店に立つことに。
旦那さんも自治会の方で夏祭りのお手伝いがあったので、子ども3人連れてはなかなか大変でしたが、どうにか乗り越えたーーーッ



周りの方々の協力もあり、無事地域の三大イベントの1つが終了。
私も旦那さんも肩の荷が下りました(笑)
樹花と樹希は今年ばぁちゃんが買ってくれた浴衣と甚平を着て、近所のお友だちと一緒に行ったよ~


樹花の浴衣と髪の毛は、近所のママさんとおばあちゃんがやってくれ、とっても助かった





皆よくやるなぁ~。
羨ましい

私はこういうのはめちゃくちゃ不器用なので、毎回苦戦していたから助かりました(笑)
まず行って混雑する前に一通り子ども達を遊ばせることに。
射的やボール投げ、くじやお菓子釣り等、凄く楽しそうに遊んだよ



盆踊りも最初は全然ついていってなかった“うーにゃにゃの件”も、最後にはビックリするくらい上手になっちゃって


売り子しながら遠目に踊る二人を見つめてました



めっちゃ可愛かったな


沢山お菓子も貰い、夏祭りらしい玩具も沢山ゲットして終始ちびーずは大興奮

樹馬も来年には楽しめるかなぁ~


全てが終わり急いで場所移動。
毎年見ているばぁちゃんの地域の花火も同日だったので、うち方の祭りがすんでから直ぐに行ってきました



行く途中で始まっちゃったから、今年はじぃちゃん&ばぁちゃんとは一緒に見れなかったけど、違う場所から見れました


うちの地域は盆踊りに地からを入れているから花火はないので、花火に力を入れているばぁちゃんの地域はちょっと羨ましい(笑)
よくある単発の寂しい花火ではなく、ここの花火は結構迫力あるから好き



今年もとっても綺麗でした



あ

夏って沢山行事があるから、結構早く過ぎ去っていく感覚になる。
やりたいことは沢山あるのに時間がない感じ




お盆ももう目の前。
それに加えて今月は樹馬のファーストBIRTHDAYもあるからまだまだ忙しいぞぉぉぉ



スポンサーサイト
CATEGORY :
家族
でも、あゆみを見たときの気持ちが
すっっっごいわかってしまって(笑)
うちも思わず目が点になっさとねこ永眠。。。☆ともちゃん☆
生き物を飼う以上この日を避けることはできない。
分かってはいたけど、実際その日が来るのはまだ先だとばかり思っていた。
年は年だったけどまだ元気だのんの永眠。。。☆まゆみちゃん☆
そうそう‼
飼い始めたその日に確かまゆみちゃんちにいったんよ~‼
13年も前のことなんよね。。
いつも旦那のリュックに入れて見つからないようにうのんの永眠。。。昨日、うちの旦那さんから聞いてビックリしたよ。。
飼ってる以上絶対訪れることなんだと、あらためて自分たちが今してあげられることは何か考えたよ。。
ぷりんは愛ともこ永眠。。。なんて言っていいのか…
ただ、ただ読んでいて涙が。。。
いろいろ記憶が蘇ってきました。
まだ2人が付き合う前だったよね、ぷりんくんと2人がうちに来てくれたのは。
まゆみグローバルアリーナ合宿‼【既存の売上に+α出来るスマホアドネットワークです!】管理人様
いつもお世話になっております。
CyberQuest石谷と申します。
現在弊社では「AndC」というスマートフォンアドネットワークを展開しており、
独自メニューサイバークエスト石谷食物経口負荷試験~乳~母乳で育てられていたとのことですが、お母さんは除去食ではなかったんですよね?
きっとその方が早く食べられるようになると思いますよ。
我が家は・・・母乳経由で症ちらかし魔