1歳になったばかりの樹馬たん。
実は昨日から1泊2日で安佐市民に入院しています

... と言っても単なる検査入院なので心配するようなことは何もないのですが。

今回は“食物経口負荷試験”と言って、食物アレルギーの検査入院でした。
小麦&卵&乳で反応がでた(プリックテストにて)ので、実際に食べて症状がどう出るかの検査です
今回は小麦の検査入院。
昨日の朝入院し、そこから持参したうどん50㌘を4回に分けて量を増やし、実際に食べました。
樹馬、初めてのうどん~


美味しかったようで、完食してくれました

で、結論から言うと、小麦の除去解除になりました~

食べ終わって数時間後、一回だけ軟便したり、今までなかった鼻水が出たりしたのでちょっと心配はしたけど、酷くなることはなく他の症状は出なかったので、大丈夫だろうとの判断。
このお陰で樹馬の食事の幅がグンと広がった



パンはまだ無理だけど、パスタや素麺と言った麺類がこれからは食べれるから母も楽になります(笑)
取り敢えずは慣らしなのですが、週に2~3回はうどんの指示が出てるので、これから家でもうどん食べようね~
そしてこれからの今後について担当医と話したんだけど、取り敢えず来月中旬の入院が決まりました。
次は成長ホルモンの検査入院で2泊3日だそうです。
前回の検査で樹馬の成長ホルモンが殆ど出ていなかったみたいで、食物除去による低栄養もあるのかもしれないけどちょっと心配だからと言うことで。
今回は食べるだけですんだけど、次は点滴もするし注射も何回もあるみたいだから... ちょっとかわいそうだけど仕方ないね



とにかく、一つ一つクリアになっていくといいなぁ~

実は昨日から1泊2日で安佐市民に入院しています


... と言っても単なる検査入院なので心配するようなことは何もないのですが。

今回は“食物経口負荷試験”と言って、食物アレルギーの検査入院でした。
小麦&卵&乳で反応がでた(プリックテストにて)ので、実際に食べて症状がどう出るかの検査です

今回は小麦の検査入院。
昨日の朝入院し、そこから持参したうどん50㌘を4回に分けて量を増やし、実際に食べました。
樹馬、初めてのうどん~



美味しかったようで、完食してくれました


で、結論から言うと、小麦の除去解除になりました~


食べ終わって数時間後、一回だけ軟便したり、今までなかった鼻水が出たりしたのでちょっと心配はしたけど、酷くなることはなく他の症状は出なかったので、大丈夫だろうとの判断。
このお陰で樹馬の食事の幅がグンと広がった




パンはまだ無理だけど、パスタや素麺と言った麺類がこれからは食べれるから母も楽になります(笑)
取り敢えずは慣らしなのですが、週に2~3回はうどんの指示が出てるので、これから家でもうどん食べようね~

そしてこれからの今後について担当医と話したんだけど、取り敢えず来月中旬の入院が決まりました。
次は成長ホルモンの検査入院で2泊3日だそうです。
前回の検査で樹馬の成長ホルモンが殆ど出ていなかったみたいで、食物除去による低栄養もあるのかもしれないけどちょっと心配だからと言うことで。
今回は食べるだけですんだけど、次は点滴もするし注射も何回もあるみたいだから... ちょっとかわいそうだけど仕方ないね




とにかく、一つ一つクリアになっていくといいなぁ~



スポンサーサイト
CATEGORY :
樹馬~1歳~
でも、あゆみを見たときの気持ちが
すっっっごいわかってしまって(笑)
うちも思わず目が点になっさとねこ永眠。。。☆ともちゃん☆
生き物を飼う以上この日を避けることはできない。
分かってはいたけど、実際その日が来るのはまだ先だとばかり思っていた。
年は年だったけどまだ元気だのんの永眠。。。☆まゆみちゃん☆
そうそう‼
飼い始めたその日に確かまゆみちゃんちにいったんよ~‼
13年も前のことなんよね。。
いつも旦那のリュックに入れて見つからないようにうのんの永眠。。。昨日、うちの旦那さんから聞いてビックリしたよ。。
飼ってる以上絶対訪れることなんだと、あらためて自分たちが今してあげられることは何か考えたよ。。
ぷりんは愛ともこ永眠。。。なんて言っていいのか…
ただ、ただ読んでいて涙が。。。
いろいろ記憶が蘇ってきました。
まだ2人が付き合う前だったよね、ぷりんくんと2人がうちに来てくれたのは。
まゆみグローバルアリーナ合宿‼【既存の売上に+α出来るスマホアドネットワークです!】管理人様
いつもお世話になっております。
CyberQuest石谷と申します。
現在弊社では「AndC」というスマートフォンアドネットワークを展開しており、
独自メニューサイバークエスト石谷食物経口負荷試験~乳~母乳で育てられていたとのことですが、お母さんは除去食ではなかったんですよね?
きっとその方が早く食べられるようになると思いますよ。
我が家は・・・母乳経由で症ちらかし魔