TRACKBACK : 0
*
COMMENT : 0
*
Edit
*
2017/11/04 - Sat -
23:51
今日は土曜日ですが、小学生組は学校。
『音楽学習発表会』があり、見に行ってきました☺️✨
旦那も仕事休みになり、今年は見ることが出来て喜んでいたよ⤴️⤴️
去年は見れなかったからね~。

樹希は初めての音楽学習発表会。
樹希が一人で話す箇所もあり、ちゃんとできるか心配でした。
だって予行練習の時樹希がその話す箇所をすっかり忘れてたみたいで言えなかったらしく、その話を先生から聞いていただけにドキドキしてたけど...
本番ではちゃんとハッキリと大きな声で言えたからホッとしたよ(笑)
樹花は安心してみれました




安定の安心感(笑)
二人とも上手に終えました🎵
音楽学習発表会の後はちびーずが楽しみにしていたふれあいまつり。
樹希はずーっと友達らと好きに回り、全然私の場所に来ないもんだからちょくちょく心配してたけど、ちゃんと楽しく遊んでたみたいでママ友からLINEで写真いただきました~‼️

樹希がつれないので私は樹花と樹花の友達と一緒に行動。
旦那さんはふれあいまつりのお手伝いがあったため一緒に行動は出来なかったけど、ちょいちょい頑張ってお手伝いしている旦那を見かけましたよ😊

お疲れ様でした🍀
皆それぞれふれあいまつりも堪能し、無事に終わることができました。
今日学校だったから月曜日は代休で学校はお休みになるのもちびーずは楽しみみたい❤️
いいね~楽しいことが一杯で😁(笑)
羨ましいぞ‼️(笑)
スポンサーサイト
でも、あゆみを見たときの気持ちが
すっっっごいわかってしまって(笑)
うちも思わず目が点になっさとねこ永眠。。。☆ともちゃん☆
生き物を飼う以上この日を避けることはできない。
分かってはいたけど、実際その日が来るのはまだ先だとばかり思っていた。
年は年だったけどまだ元気だのんの永眠。。。☆まゆみちゃん☆
そうそう‼
飼い始めたその日に確かまゆみちゃんちにいったんよ~‼
13年も前のことなんよね。。
いつも旦那のリュックに入れて見つからないようにうのんの永眠。。。昨日、うちの旦那さんから聞いてビックリしたよ。。
飼ってる以上絶対訪れることなんだと、あらためて自分たちが今してあげられることは何か考えたよ。。
ぷりんは愛ともこ永眠。。。なんて言っていいのか…
ただ、ただ読んでいて涙が。。。
いろいろ記憶が蘇ってきました。
まだ2人が付き合う前だったよね、ぷりんくんと2人がうちに来てくれたのは。
まゆみグローバルアリーナ合宿‼【既存の売上に+α出来るスマホアドネットワークです!】管理人様
いつもお世話になっております。
CyberQuest石谷と申します。
現在弊社では「AndC」というスマートフォンアドネットワークを展開しており、
独自メニューサイバークエスト石谷食物経口負荷試験~乳~母乳で育てられていたとのことですが、お母さんは除去食ではなかったんですよね?
きっとその方が早く食べられるようになると思いますよ。
我が家は・・・母乳経由で症ちらかし魔